お香を手作りする講座(お楽しみ講座)

先日「沈香のお香作り」を開催しました! せっかくだから・・・かなりの割合の沈香の粉を入れて作成! だから・・・、作った後の手もいい香り! 香りを楽しむということは・・・ その香りを自分の中に取り入れるのですから やはり 安心できるものが良いですよね。 という理由で、お香を自作するようになった私(田邉)ですので、お香作りは日常的に行なっています。…

続きを読む

オーガニックライフ「お香編」

4月からの協会スタートにむけて・・・ 楽しい企画も計画しようと考え「手作りお香講座」を3回開催しました! 「沈香のお香」を2回 「白檀のお香」を1回 理事である田邉和子が担当させていただき開催しましたが… 私は普段から自分で使うお香は信頼できるものか自分で作ることにしています。 どうしてかかというと 香りを自分に取り入れることを考え・・・ 「身体に良いもの」「心に良い…

続きを読む

白檀のお香作りに参加しませんか?

沈香のお香手作り講座が好評なので 「白檀」のお香作りもやろうと思っています! 2月27日の沈香のお香作りは出られない方が数名いらして その方々からは、再度「沈香」のお香作りのリクエストも来ていますので検討しますね。 他に「乳香」もいいよなぁ・・・と思っています。 自分の経験からは… ハマナスやセージのお香もなかなかでした。 …

続きを読む

最近のコメント

気功特別講座「気功の真髄5」無事終了! by ベッドシングル (09/25)

2023年秋開講の資格取得講座ご案内(予告) by ドライバースイング初心者 (09/04)

【全日本混化気功協会よりみなさまへ】 皆さまには、できれば、医療依存から自分主体で生きる智慧を身に付けてほしいと思っています。 気功を知る「気功理論」も、生活の中の気功的智慧を知る「気功養生アドバイザー」もぜひ受講していただきたいと思うのは、自分主体を目指してほしいからです。 練功クラスで気功習慣を身に付けるのも大変おススメです! 講座でも練功クラスでも、心よりお待ちしております! また、一緒に協会を支えてくださる会員を大募集中!