講師・船橋奈緒(ふなはしなお)

ーー 協会認定・講師紹介ページ ーー

船橋奈緒(ふなはしなお)

「気功」は私にとって「一生モノの宝」です!

10.png


【講師の名前】
船橋奈緒(ふなはしなお)

【気功関係の資格・他】
国際中医師
国際中医薬膳師
社)全日本混化気功協会認定 気養生スペシャリスト
社)全日本混化気功協会認定 気功インストラクター
無極自然門気功師
無極自然門国際気功師


【自己紹介】
2011年北京中医薬大学日本校(現日本中医学院)医学気功整体科を卒業し、現在は研究科に在籍しています。
また、宋海君老師の下で「無極自然門」も学び中です。


【問い合わせ・連絡先】
email:yojokikoukai@gmail.com
ブログ:https://yojokikoukai.blogspot.com/p/home.html
Facebook:https://www.facebook.com/nao.funahashi.10/


【気功活動】
1、教室指導
・府中(中医薬膳養生会Yao) 養生気功勉強会
・千歳烏山(NPO法人総合鑑定学協会) 養生気功勉強会
・東京都国分寺市で気功教室「養生気功会」
・社)全日本混化気功協会認定 気功インストラクター養成講座担当



<気功インストラクター養生講座認定講師として皆さまに一言> 
万物のベースである”気” を直接調え養うことができる「気功」こそ、ほんとうの健康を手に入れる道だと実感しています。
どこかでぜひ、皆さまとご一緒に気功を行えたら嬉しいです!!
どうぞよろしくお願いいたします。

175801957_1704436339742549_2917755857809996246_n.jpg

ーーー

【最後に皆さまへ、私の気功の体験談です】
30代、身体の不調が漢方薬でよくなったことで中医学・薬膳に興味を持ち、学んできましたが、40手前で自己免疫疾患の一つである橋本病を発症。それまでは、学校の教科として気功クラスがあるにもかかわらず、怪しそう・・と避けていました。が、たまたま、宋海君老師の夏期講座で気功に触れることができ、なんてスッキリできるよいものなのか!と一気に引き込まれ、宋海君老師の導きの下、および全日本混化気功協会にて気功を学び続けています。
練功を続けるうち、薬の量も減り、いつのまにか呼吸が調い、ココロとカラダが緩みました。
元来、怠け者の私ですが、気功で心身が変わっていく嬉しさから続けることができています。
いま「気功」は私にとって「一生モノの宝」であり、「転ばぬ先の杖」としてこれからの人生を支えてくれる土台となっています。
気功の世界は奥深く、コツコツと実践しつづけるのみですが、、宋老師はじめ諸先輩方から学んだ気功の智慧・養生法などを、ご縁のある方々にお伝えし、お役に立てて頂けたらと想い活動しています。


soraf.png

この記事へのコメント

最近のコメント

気功特別講座「気功の真髄5」無事終了! by ベッドシングル (09/25)

2023年秋開講の資格取得講座ご案内(予告) by ドライバースイング初心者 (09/04)

【全日本混化気功協会よりみなさまへ】 皆さまには、できれば、医療依存から自分主体で生きる智慧を身に付けてほしいと思っています。 気功を知る「気功理論」も、生活の中の気功的智慧を知る「気功養生アドバイザー」もぜひ受講していただきたいと思うのは、自分主体を目指してほしいからです。 練功クラスで気功習慣を身に付けるのも大変おススメです! 講座でも練功クラスでも、心よりお待ちしております! また、一緒に協会を支えてくださる会員を大募集中!